予防歯科
定期検診とメインテナンス
治療終了後もお口の健康が維持・増進できる様、定期的に検査とお口の中のクリーニングを行います。
適切な時期が参りましたらご案内させて頂きます。
プラーク(歯垢)とは?
プラーク(歯垢)
歯の表面についた白っぽいネバネバで、生きた細菌の集団が苔状にヘバリついているもの。 (細菌バイオフィルムとも言われます。)
食べ物の食べカスだけとっても、通常の歯磨きでもネバネバと引っついているプラークがとり切れていないため虫歯や歯周病になりやすいのです。
歯石とは?
歯石
プラークに唾液中のカルシウムやリン酸等が沈着して石灰化したものです。 この状態になると、歯ブラシだけでは取り切れなくなります。 更に、表面がザラザラとした状態で、その上にもまたプラークがつきやすくなり、 炎症がひどくなったりと、お口の中の状態が悪化します。
まずは、食べた後は必ず歯磨き習慣。
1本ずつ丁寧に、夜寝る前は時間をかけて徹底的に行って下さい。
歯石が付いたと思えば、歯周病の始まりです、早めに受診しましょう。